月間スケジュール

「本番」が最大の練習。緊張感を楽しんで!!


全員の発表会に加え、小倉・平尾・天草でも各教室の発表会をしています。その他、初舞や浴衣会など踊りの披露をする機会がたくさんあります。わっしょい百万夏まつりでは、百万踊りの講習会の講師をつとめております。裕志朗の会全員では百万踊り部隊への参加はもちろん、創作の部にも出場し2018年時点で6度のグランプリを受賞しています。他にも各地で様々なイベント出演、着付や踊りのワークショップ、施設のボランティア、留学生交流のための日本舞踊体験指導なども喜んで承ります。最近では海外から招待されることもあり、韓国順天市では参加者1,200名を越える踊りの祭典で講師をしました。他に、イタリア・フランス・オランダ・タイ・オーストリア・アイルランドなど積極的に海外で日本舞踊を披露して日本伝統文化の継承に努めています。



[≪] [<前の月] 2017年 8月[今月を表示] [次の月>] [≫]
1 (火)
天草教室
2 (水)
天草教室
3 (木)
小倉教室 9:00〜22:00
4 (金)
小倉教室 9:00〜12:00、平尾教室15:00〜22:00
5 (土)
わっしょいリハーサル 17:00〜20:00
ムーブ中1
6 (日)
わっしょい百万夏まつり 百万踊り参加
12:00〜17:00 リハーサル ムーブ中1

北九州市小倉北区小文字通り
http://www.wasshoi.info/
7 (月)
平尾教室 9:00〜22:00
8 (火)
小倉教室 9:00〜22:00
9 (水)
平尾教室 9:00〜22:00
10 (木)
小倉教室 9:00〜22:00
11 (金)
小倉教室 9:00〜12:00、平尾教室15:00〜22:00
12 (土)
平尾教室 9:00〜22:00
13 (日)
平尾教室 9:00〜22:00
14 (月)
平尾教室 9:00〜22:00
15 (火)
小倉教室 9:00〜22:00
16 (水)
平尾教室 9:00〜22:00
17 (木)
小倉教室 9:00〜22:00
18 (金)
小倉教室 9:00〜12:00、平尾教室15:00〜22:00
19 (土)
浴衣会 in DOMUS
20 (日)
平尾教室 9:00〜22:00
21 (月)
平尾教室 9:00〜22:00
22 (火)
京劇とコラボ(子どもによる日中伝統芸能祭)
久留米シティプラザ
http://kurumecityplaza.jp/
23 (水)
平尾教室 9:00〜22:00
24 (木)
小倉教室 9:00〜22:00
25 (金)
小倉教室 9:00〜12:00、平尾教室15:00〜22:00
26 (土)
平尾教室 9:00〜22:00
27 (日)
平尾教室 9:00〜22:00
28 (月)
平尾教室 9:00〜22:00
29 (火)
小倉教室 9:00〜22:00
30 (水)
平尾教室 9:00〜22:00
31 (木)
小倉教室 9:00〜22:00

〒810-0014
福岡市中央区平尾2丁目15-16 MIYOビル701

Copyright© 2010- All Rights Reserved.